【Q1】「ハウジングファースト」とはなんですか?
【Q2】オープンダイアローグとはなんですか?
【Q3】一日の業務の代表的な流れを教えてください。
【Q4】具体的に「訪問」して何をおこなっているのですか?
【Q5】カゾックで働くことに興味があります。
【Q6】現在精神科病院に勤めていて、転職することに不安があります。研修体制はどうなっていますか?
【Q7】訪問介護カゾックで働くには、どのような知識や経験が必要でしょうか?
【Q8】お休みは取りにくくないのですか?
【Q9】賃金や待遇について教えてください。
【Q10】訪問看護を利用したいのですが
【Q11】取材・講演を依頼したいのですが

理念・方針について

【Q1】「ハウジングファースト」とはなんですか?

【A1】ホームレス状態に陥っている人たちの中には、精神疾患を持っている人たちが多く存在します。そんな人たちをケアするためにアメリカで開発されたのが、ホームレス状態を経験した精神障害者の生活再建を実現するプログラム「ハウジングファースト」です。カゾックでは「つくろい東京ファンド」や「世界の医療団」など他団体と連携し、借り上げた都内数カ所のアパートを利用しながら、炊き出し・夜回りでの医療・生活相談、日中活動、シェルター、グループホーム、訪問看護を一体的に提供しています。
詳しくはこちらをご覧下さい。

【Q2】オープンダイアローグとはなんですか?

【A2】フィンランド・西ラップランド地方で実践されている「開かれた対話」による精神科のクライシス(精神症状の悪化に起因する危機)介入の手法です。入院、薬物治療に頼るだけでなく「対話」の場を重視することで、薬物投与率35%・再発率24%という極めて良好な治療成績を挙げています。KAZOCでは「ゆうりんクリニック」と連携して、この手法を実践すべく研修に取り組んでいます。
詳しくはこちらをご覧下さい。

仕事・採用について

【Q3】一日の業務の代表的な流れを教えてください。

【A3】9時に出勤。そこから申し送り(カンファレンス)をおこない、訪問に出発。
午前中に2件程度訪問し、1件に一時間程度かけることが普通です。
休憩一時間。
午後の訪問が1時半よりおこない、おおむね3件の訪問をおこないます。
訪問終了後、事務所へ戻り、電子カルテに記録をおこないます。
通常5時半より、再度申し送り(カンファレンス)をおこない、18時に終業となります。

【Q4】具体的に「訪問」して何をおこなっているのですか?

【A4】利用者との対話をすることをもっとも大切にしています。そしてその中で、わかってきたニーズに応える支援をおこなっています。
たとえば健康状態の確認やお薬についての相談の方、病気や症状への対処方法についての相談、家族や友人との付き合い方・人間関係の相談をされる方もいらっしゃいます。また、就労についての相談や、片付けや整理整頓など部屋の中に関する相談も受けています。

【Q5】カゾックで働くことに興味があります。

【A5】業務拡大中につき、メンバーを募集しています。詳しくは採用情報をご覧の上、まずはこちらのフォームよりエントリー下さい。素敵な応募をお待ちしています。

【Q6】現在精神科病院に勤めていて、転職することに不安があります。研修体制はどうなっていますか?

【A6】一線級のメンバーによる手厚い研修体制を用意しています。くわしくはこちらをご覧下さい。

【Q7】訪問介護カゾックで働くには、どのような知識や経験が必要でしょうか?

【A7】訪問看護ステーションカゾックでは、入院に頼るのではなく、住み慣れた地域で生活するために、国内外において先進的な取り組みであるハウジングファーストやオープンダイアローグ、当事者研究の理念を大切にしています。よって、それらに関心がある方を求めます。

【Q8】お休みは取りにくくないのですか?

【A8】訪問看護は病院での勤務と比べ、お休みがとりにくいことは事実です。ただ、そんな中でも「カゾック」は利用者との「個別担当制」ではなく「チーム担当制」をとっているため、他の訪問看護サービスと比較して休みやすい体制をとっています。

【Q9】賃金や待遇について教えてください。

【A9】詳細はこちらをご覧下さい。

その他

【Q10】訪問看護を利用したいのですが

【A10】訪問看護を利用するためには、主治医に「訪問看護指示書」を書いてもらう必要があります。主治医にご相談下さい。また「自立支援医療」が使えます。その手続きをすると自己負担が三割から一割に減額されます。
詳しくはこちらのフォームよりご相談ください。

【Q11】取材・講演を依頼したいのですが

【A11】可能な限りお受けさせていただこうと思っております。詳しくはこちらのフォームよりご連絡下さい。

あなたもカゾックで働きませんか?
KAZOCにエントリーする